
カップ麺 日清 ジャンキー 辛豚ラ王 レビュー
待望の辛い豚ラ王!
ついに豚ラ王の新商品が出ました!
以前、豚ラ王キムチが出た時は、めちゃくちゃリピ買いして食べまくっていたので、今回も期待大!
しかもジャンキー辛とか、辛いもの大好きな私としては嬉しい限りです!
実食レビューしていきます。
![]() | 価格:228円 |


辛さレベルは5段階中4!
辛いものが苦手な方は、無理しない方が良いかもしれません…

出た!アブラ増し袋…!
二郎系には、アブラ増しですよね。わかります。
かやくと焼豚だけ麺の上に乗せて、熱湯を注ぎ5分待ちます。
※液体スープは、フタの上で温めます。
※アブラ増し袋は、フタの上などで温めないでください。

相変わらず具がしっかり入ってる!
画像は、まだ液体スープとアブラ増しを入れる前です。
ラ王シリーズはどれも具も麺も力が入ってますよね。
- キャベツ
- にら
- にんにく
- 焼豚
今回もしっかりと具が入ってます。

ジャンキーな見た目
麺をほぐした後に液体スープを入れて、最後にアブラ増しを入れたら完成!
見るからにジャンキーな見た目です。
体に悪そうですが、もう引き返せません。
見た目はそんなに辛くはなさそう?

醤油ベースの辛いスープ
今回の豚ラ王は醤油ベースです。
醤油ラーメン好きの私としては◎!
にんにくの効いたこってり醤油味のスープに、唐辛子の辛さがガツンと効いてます!
辛さレベルは4ということでしたが、個人的には、辛さレベル1~2くらいですかね?
そこまで辛くないです。名古屋の【味仙】さんの台湾ラーメンみたいな辛さです。
※あくまで個人の感想です。
※辛さの感じ方には個人差がありますので、辛いものが苦手な方は注意してください。

麺はまさに二郎系
麺は豚ラ王シリーズ定番の極太の平打ち麺。
まさしく二郎系の麺です。
二郎系らしくわしわし食べるのがおすすめです。
アブラとにんにくの暴力的うまさ!
麺も具もしっかりしているので、食べ応え抜群!
にんにくもアブラもしっかり効いてます。
大満足の1杯です。
もっと二郎系感を出したければ、もやしなどの野菜をトッピングしてアレンジするのもおすすめですよ。
ちなみに私は一応女なので、豚ラ王を購入するとき、いつも恥ずかしいなと思いながらも我慢できずに購入してます。
世のカップ麺好き、ラーメン好き、辛いもの好き、コッテリ系が好きな女性の皆さん、美味しいので、恥ずかしくても是非一度購入してみてください。
二郎系のお店も行ってみたいけど、なかなか入りづらいと感じる女性が多いと思います。私もその一人です。
豚ラ王であれば、おうちで二郎系を堂々と食べられますのでおすすめです。
是非一度、ご賞味あれ!
楽天市場でお取り寄せ可能です!
辛豚ラ王是非一度お取り寄せしてみてください!
![]() | 価格:228円 |


