ローソン おにぎり屋 ライスバーガー 【黒毛和牛カルビ】・【海鮮かき揚げ】 レビュー
【ローソン】【おにぎり屋】から、手軽に食べられる【ライスバーガー】シリーズが新発売!
2021年10月5日(火)に、【ローソン】さんから新発売となった【おにぎり屋】の【ライスバーガー】シリーズ2種。
- ライスバーガー 黒毛和牛カルビ
- ライスバーガー 海鮮かき揚げ
今回は早速2種類とも手に入れることができたので、実食レビューしていきます。
【ライスバーガー 黒毛和牛カルビ】
【ローソン】【おにぎり屋】の本気!焼肉のたれが食欲をそそる【ライスバーガー 黒毛和牛カルビ】!
萌え断には失敗してしまいましたが、食べる前から焼肉の食欲をそそる良い香りが漂います。
中には大量の【黒毛和牛カルビ】と玉ねぎ炒めが!とっても贅沢ですね。
電子レンジで温めた【ライスバーガー】は、火傷しそうなくらい熱いので、気をつけながら一口。
にんにくと胡麻油の風味・果実の甘味が効いた2種類の焼肉たれが、【黒毛和牛カルビ】とライスとベストマッチ!
玉ねぎ炒めもとろけそうなくらい火が通ったやわやわでとろとろなので焼肉のたれとめちゃくちゃ絡んで美味しいです。
超美味しい。これはリピ買い決定。
【ローソン】さんには、今後も違う中身の【ライスバーガー】を発売していってほしいですね。
【ライスバーガー 海鮮かき揚げ】
【ローソン】【おにぎり屋】の本気!美味しすぎる【ライスバーガー 海鮮かき揚げ】!
こちらは萌え断に成功してテンションが上がりました。
大きな海鮮かき揚げがドーンと挟まっています。
一口食べると、甘じょっぱいたれがしっかり絡んだ海鮮かき揚げとライスがベストマッチ!
海鮮かき揚げにはたっぷりとイカや海老が入っていてとってもボリューミー。食べ応え抜群です。
とっても美味しい。めちゃくちゃ美味しい。
【ライスバーガー】って、冷凍食品のイメージでしたが、冷凍されていない【ライスバーガー】を発売してくれた【ローソン】さんには感謝の気持ちしかありません。
電子レンジ500Wでたったの1分15秒温めるだけで、熱々の美味しい【ライスバーガー】が食べられるのは本当に画期的です。
冷凍食品の一般的な【ライスバーガー】でも電子レンジで2分30秒以上は温めないといけないですし、うちの電子レンジの場合、温めてもムラがあったりして、意外と上手くいかなかったりすることが多いのです。
今回の【ローソン】さんの【おにぎり】屋の【ライスバーガー】シリーズは、冷凍ではなく、普通におにぎりコーナーに冷蔵で陳列されているので、時間がない時にでも手軽に食べることができ、とってもおすすめですよ。
【ローソン】【おにぎり屋】【ライスバーガー】 【黒毛和牛カルビ】と【海鮮かき揚げ】の値段とカロリーは?
【ローソン】さん【おにぎり屋】シリーズ【ライスバーガー】 【黒毛和牛カルビ】と【海鮮かき揚げ】それぞれの値段とカロリーを調査しました。詳細は下記の表の通りです。
商品名 | 税込価格 | カロリー |
ライスバーガー 黒毛和牛カルビ | 320円 | 330kcal |
ライスバーガー 海鮮かき揚げ | 298円 | 419kcal |
【黒毛和牛カルビ】の方が割高ですが、黒毛和牛を使用しているので仕方ないです。
カロリーに関しては、【海鮮かき揚げ】の方が高いですね。かき揚げは揚げ物なので仕方ないですね。
【ライスバーガー】をおにぎりで換算するのも変な話ですが、【黒毛和牛カルビ】の方はおにぎり約1.9個分、【海鮮かき揚げ】の方はおにぎり約2.5個分となっています。
【ローソン】さんからこの度新発売となった【おにぎり屋】【ライスバーガー】 シリーズ【黒毛和牛カルビ】と【海鮮かき揚げ】。
どちらも一度食べてみる価値アリの超美味しいライスバーガーですよ!
気になる方はお早めに!
【ローソン】さん公式商品紹介ページはこちら→【ライスバーガー 黒毛和牛カルビ ローソン公式サイト】
→【ライスバーガー 海鮮かき揚げ ローソン公式サイト】