
北陸製菓 hokka(ホッカ)【白えびビーバー】 レビュー
バスケットボール 【八村塁 選手】が他の選手におすそ分けしたことでバズった金沢おかき【白えびビーバー】!
今回レビューするのは【北陸製菓株式会社 hokka(ホッカ)】さんから発売されている、主に北陸三県(石川県・福井県・富山県)で圧倒的な知名度を誇るという【白えびビーバー】というおかきです。
恥ずかしながら私は初見。私もおすそ分けしてもらって存在を知りました。ありがとうございます。
![]() | 価格:240円 |

北陸製菓 hokka(ホッカ)【白えびビーバー】とは?名前の由来
レトロなパッケージと独特なネーミング。【白えびビーバー】。
知識が無さすぎるので調べてみました。どうやら他にもいろんな味の展開があるようです。
- ビーバー
- 白えびビーバー
- カレービーバー
- のどぐろビーバー
- ちゃんこビーバー など
どれも美味しそうですね!
公式ホームページによると、【ビーバー】について、以下のような説明がありました。
1970年の発売以来、北陸で長く愛されつづけている揚げあられ「ビーバー」!
当時からのレシピと製法を忠実に引き継ぎ、「日高昆布」を「北陸産もち米」に練り込み「鳴門の焼塩」を効かせた伝統の味は、サクサクの食感と昆布の旨味がきいてとまらないっ!商品名の由来は、1970年に開催された大阪万博のカナダ館で展示されていたビーバー人形の歯と、お菓子を2本並べたカタチが似ていた事が商品名の由来なんです!
北陸製菓 hokka(ホッカ)【白えびビーバー】公式紹介ページより引用(https://hokka.jp/beaver/)
なるほど。やはり北陸ではメジャーなお菓子なようです!期待が高まります!

白えびの美味しさが止まらない!?北陸製菓 hokka(ホッカ)【白えびビーバー】人生で初めて食べてみた。
早速人生初【ビーバー】をいただきます!
お、美味しすぎる!!
サクサクの食感と、白えびの甘みと昆布の旨味がベストマッチ!
想像以上に美味しくて感動しました!もっと早く存在を知りたかった…。
78g入りで結構入ってましたが、1度食べ始めると止まらない。
1人で一気に食べてしまいました!やばい。カロリーやばい。でも、それくらい後味を引く美味しさ。
是非日本中のみなさんに食べて欲しいおかきです。
北陸製菓 hokka(ホッカ)【白えびビーバー】の値段とカロリーは?
【北陸製菓 hokka(ホッカ)】さん【白えびビーバー】のお値段は、税込278円。
気になる【白えびビーバー】のカロリーは、466kcal。
おにぎりに換算すると、約2.7個分相当です。やってしましまいました。一気に食べずに、分けて食べるべきでした。
でも美味しかったので、良しとします。
ちなみに、このグルメブログを始めてからもうすぐ3ヶ月。
最近は色んな人から、美味しい食べ物を恵んでもらう機会が増えてきました。
みなさんありがとうございます。これからも頑張ります!
バスケットボール【八村塁 選手】も愛する【北陸製菓 hokka(ホッカ)】【白えびビーバー】。
オンラインショップからも購入できます。気になる方は是非お試しください。
※【北陸製菓 hokka(ホッカ)】さん公式商品特集ページはこちら
→【ビーバー hokka(ホッカ)北陸製菓株式会社】
楽天市場でもお取り寄せできるみたいです
気になる方は是非ポチッとしてみてくださいね
![]() | 価格:240円 |


