
カップ麺 寿がきや 岐阜タンメン直営 カプサイメン レビュー
岐阜タンメン直営カプサイメンを完全再現
岐阜県といえば【岐阜タンメン】さん。
お隣の愛知県にも数店舗ありますが、いつも行列必至の人気ラーメンチェーン店さんです。
【岐阜タンメン】さんの直営で、辛いもの好きにはたまらない【唐辛子卵とじラーメン】専門店である【カプサイメン】をご存知でしょうか。
私は、愛知県一宮市伝法寺にある【カプサイメン 一宮本店】さんに以前お伺いしたことがあり、とても美味しかったので、またいつか訪問したいと思っています。
今回、ご紹介する【カプサイメン】のカップ麺は、すでに何度かリピートしているお気に入りの一杯。
実食レビューしていきます。
![]() | 寿がきや カプサイメン唐辛子卵とじラーメン114g【イージャパンモール】 価格:261円 |


熱湯を注いで4分
最近のカップ麺にしては珍しく、シンプルに2種類の小袋のみ入っています。
先入れはかやくのみ。
熱湯を注いで4分後、麺をほぐしてから、液体スープを入れて完成です。

具はシンプルに卵とキャベツと唐辛子のみ
チャーシューやネギ、メンマなどの定番の具は入っていません。
でもこれこそTHE【カプサイメン】なのです。
赤いスープを見るだけで涎が…

唐辛子卵とじラーメン
本店で本物の【カプサイメン】を食べたことのある私。
このカップ麺は、スープの再現度がものすごく高いです!
麺のクオリティだけは、インスタント麺のようで、お店とはどうしても差がついてしまいますが、スープが美味しいので及第点。
とにかくニンニクの効いた醤油スープと唐辛子と卵がめちゃくちゃ合います!
計算され尽くした組み合わせ。比率。
辛さは中辛と記載されていますが、そこまで辛くありません。旨辛です。
※あくまで個人の感想です。辛いものが苦手な方は注意してください。
唐辛子の辛さを、卵が中和し、優しくまろやかにしてくれるところが【カプサイメン】の推しポイントです。

お家でのアレンジはネギトッピングが簡単
具が少なくて物足りないので、今回は小ネギをこれでもかとトッピングし、アレンジしました。
ネギの風味と食感がプラスされて、めちゃくちゃ美味しい!
ネギが合わないわけがありません。おすすめです。
店舗では、ネギ以外にも野菜増しなど色んなトッピングがあるので、参考にしてアレンジしてみてください。
今回ご紹介した【カプサイメン】のカップ麺、だんだんコンビニで見かけることが少なくなってきました。
一部スーパーでまだ購入できるかもしれません。
おすすめの一杯。旨辛好きな方、是非一度ご賞味あれ!
※【寿がきや】さん公式カプサイメン商品情報ページはこちら(オンラインショップでお取り寄せも可能です。)
→【カプサイメン 唐辛子卵とじラーメン:商品情報:寿がきや株式会社】
※【カプサイメン】さん公式ホームページはこちら→【カプサイメン】
楽天市場ではお取り寄せが可能です!
カプサイメンのカップ麺激うまなので是非召し上がれ!
![]() | 寿がきや カプサイメン唐辛子卵とじラーメン114g【イージャパンモール】 価格:261円 |


