
愛知県 新城市 富栄 アルフォンソカフェ レポート

山奥にポツンと現れるカフェ
事前に食べログで調べていなかったら、絶対に見つけられなかったであろう、山奥にポツンとある【アルフォンソカフェ】さん。
道中も狭い山道で、本当にこの先にカフェがあるのか不安になりながらやっと辿り着いたのでした。
自然に溢れる素敵カフェ。レポートしていきます。


自然が溢れ過ぎてジブリの世界観
まさにジブリの世界のようなカフェ。
駐車場から店舗入り口まで少し歩くのですが、山道を虫と格闘しながら歩き、階段を登ると扉が。

ジュースも充実
訪問した日はとても暑かったので、敢えて【ジンジャエール】と、【トマトジュース】でサッパリすることにしました。

手作りケーキが美味しそう
元々ケーキを食べる気満々だったので、今回は【ガトーショコラ】と【犬の形のケーキ】をオーダー。


テラス席がおすすめ
そもそも密を避けて、カフェでまったりしたかったので訪れた【アルフォンソカフェ】さん。
店内の席もかわいいおしゃれ空間でしたが、お目当てのテラス席でまったりすることに!
事前に店内でオーダーしたら、ドリンクとケーキをトレーで手渡されるので、自分で好きな席に運びます。
会計はトレーを返しに行った際、最後でいいとのこと。性善説。
テラス席もたくさんあって、どこも席間隔が離れまくっているので、全く密じゃない!
マスクを外していても問題ないくらい、自然に囲まれた癒しスポットです。



北海道みたい
愛知県にもこんな自然豊かなカフェがあるんですね。
まるで地元の北海道のようで、とても気に入りました。
自宅から新城市は遠いのですが、またドライブしに来たいです。

ガトーショコラとジンジャエール
ガトーショコラにはホイップクリームとブルーベリーソースがかかっていて、見た目が華やかです。
ガトーショコラ自体は、とっても濃厚で大人向けの甘さ控えめなお味。
ホイップクリームの甘さと、ブルーベリーソースの甘酸っぱさが、ガトーショコラとベストマッチ!
最後まで飽きずに、美味しくいただけます。
ジンジャエールもスッキリとした味わいで、夏にピッタリ!
暑い日でしたが、山の中の日陰で、川の流れる音でちょうど良い体感温度で、ジンジャエールでサッパリと涼めました。

犬の形のケーキとトマトジュース
ショーケースに一つだけあった犬の形のケーキ。
衝撃的過ぎて、オーダーせざるを得ませんでした。
すごい芸術作品。食べるのがもったいない。
お味はというと、チョコクリームが滑らかで、中のチョコスポンジと相性が良く、見た目の割にくどさのない美味しいケーキ。
チョコケーキ好き&わんちゃん好きな方には食べて欲しい一品です。
トマトジュースは、飲みやすいスッキリとしたお味でした。
【道の駅 もっくる新城】から近いです
【道の駅 もっくる新城】から車で約15分で【アルフォンソカフェ】さんに辿り着けます。
コロナ禍ですが、山奥にあるカフェなので、密になることなく、開放感溢れる時間を過ごせますよ。
ただし、道中結構な山道なのと道幅も狭いので運転には注意してください。
また【アルフォンソカフェ】さんの定休日は、毎週水・木・金曜日となっています。
営業日の営業時間は、10時〜17時となっていますが、コロナ禍で変更があることもありますので、事前にお店に確認されてから訪問されると良いかと思います。
都会の喧騒から離れたい方、コロナで自粛疲れしている方、新城市にお立ち寄りの際には、【アルフォンソカフェ】さんで癒されてはいかが?
※【アルフォンソカフェ】さんには公式ホームページなどがないので、食べログの紹介ページのURLを貼っておきます。
→【アルフォンソカフェ 三河大野 カフェ 食べログ】
Category: グルメ
- モーニング
- ランチ
- アフタヌーンティー
- ディナー
- テイクアウト
- カフェ
- 中華
- ラーメン
- 和食
- 洋食
- イタリアン
- フレンチ
- カレー
- 居酒屋・バーなど
- ケーキ・チョコレートなど
- ソフトクリーム・ジェラート
- パン・ドーナツなど
- 和菓子
- ご当地グルメ
- 激辛・旨辛など
- その他

