
【あじさい監修 函館ブリ塩ラーメン】レビュー|インスタント麺|北海道函館市|お土産
【あじさい監修 函館ブリ塩ラーメン】は、一般社団法人「Blue Commons Japan」さんが開発したインスタントラーメン。
2022年10月には、令和4年度北海道新技術・新製品開発賞の食品部門において大賞を受賞したすごい商品です!
【あじさい】本店さんは、食べログ3.66(2023年2月6日現在)の函館屈指の有名ラーメン店。
これは期待できると思い、函館空港でGETしてきました。
【あじさい監修 函館ブリ塩ラーメン】食べてみた

【あじさい監修 函館ブリ塩ラーメン】
ちょっとインスタント麺とは思えないパッケージから漏れ出る高級感。

2食入となっています。
麺と液体スープ、そしてブリ粉(ブリ節を削った粉)が入っていますよ。

北海道では本州ほどブリを食べる習慣がないのですが、最近はブリの漁獲量が増えているのですね。
630mlの熱湯に麺を入れ、ほぐしながら中火で5分ほどゆで、火を止めて液体スープを入れて混ぜた後、器に移して完成です。

中央のブリ節以外は、トッピングは自分でお好みのものを用意してください。
私はネギと、ブリのお刺身をちょこっとのせました。
液体スープを入れた段階から、ブリの風味?香りがしてきて、食欲をそそります。

麺は細めですが、乾麺のクオリティもだいぶ上がってきたなと感心する麺です。
スープは、ブリ節を混ぜる前から、もうブリの出汁が効きまくっていて、旨みが溢れます。
めちゃくちゃ美味しい。
塩よりも醤油派ですが、これは美味しいです。
さすが【あじさい監修】なだけあります。
もちろん、ブリ節を混ぜたら、さらに濃厚なブリの風味が!
煮干しとかだとどうしても独特のクセというか臭みがありますが、ブリ出汁だと全然臭みがない。
これは高いだけあります。また買ってもいいくらい美味しくて驚きました。
【あじさい監修 函館ブリ塩ラーメン】の値段やカロリー、販売店舗は?
【あじさい監修 函館ブリ塩ラーメン】のお値段は、972円税込です。
1食あたり486円。まあお土産として、このクオリティで美味しさなら妥当ではないでしょうか。
ブリが大好きな本州の方はぜひ購入するべき。
気になるカロリーは、1食あたり371.2kcalとなっています。
おにぎりに換算すると、およそ2.2個分です。
私は函館空港で購入しましたがなど、函館市内の土産販売店などで購入できるそう。
【函館朝市地ブリショップ】では、店内飲食もできるみたいですよ!
まとめ
【あじさい監修 函館ブリ塩ラーメン】は、期待以上に美味しく、値段に見合ったクオリティで大満足でした。
お酒の後の〆としても最高です。
ブリや塩ラーメンがお好きな方は、函館観光の際に、ぜひお買い求めくださいね。

Category: 商品レビュー
Oisix(オイシックス)
POP UP SHOPなど
チルド麺
インスタント麺
カップ麺
カルディ
無印良品
コーヒー豆
ご当地土産
レトルトカレー
セイコーマート
ハセガワストア
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
その他新作・限定商品など

