
【下呂プリン・メロンソーダ・いちご】レビュー|下呂プリン|岐阜県 下呂市 湯之島
下呂温泉で自分用に買ってきたお土産【下呂プリン】。熱海にもプリンがありましたが、温泉街ではプリンが定番なんでしょうか。
【下呂プリン】はカエルがモチーフで映えですので、ご紹介していきます!
【下呂プリン メロンソーダ】食べてみた

プリンを購入すると温泉風のフォトスポットで自由に撮影ができますよ。

【下呂プリン メロンソーダ】400円(税込)
メロンソーダ風のかわいい見た目。可愛すぎて即買いでした。
さくらんぼも食べれます。

メロンソーダ部分は弾力のあるゼリーとなっています。
おそるおそるプリン部分と一緒にいただきます。
お、おいしい〜!
想像以上に美味しくてびっくりです!
意外とプリンとメロンゼリーって合うんですね。
メロンの爽やかな風味とまろやかなプリンが混ざり合ってメロン風味のミルクシェイクのよう。
これは見た目だけではないのでぜひ買ってみてください。
![]() | 価格:11,000円 |

【下呂プリン いちご】も食べてみた

【下呂プリン いちご】500円(税込)
こちらも見た目がかわいい。
1種類だけ季節限定フレーバーが常にあるそうで、訪問時はこの【下呂プリン いちご】でした。

苺の果肉がたっぷり入ったゼリーとプリンを一緒にいただきます。
これも美味しい〜!
いちごミルクのような風味です。
メロンソーダよりもゼリーは弾力がなく、苺の果肉の食感が楽しめます。
これもアリですね。
【下呂プリン レトロ】も食べてみた

【下呂プリン レトロ】400円(税込)
【下呂プリン まろやか】と悩みましたが、せっかくレトロな温泉街なので【下呂プリン レトロ】に。

今更だけどフタもかわいい。

底はこんな感じ。

上からの図。バニラビーンズがたっぷり。

一口食べると、ほろ苦いカラメルソースと濃厚プリンがマリアージュ。
やっぱり王道プリンは間違いなく美味しい。
いやーいいお土産を買いました。
そこまで固さを感じませんでしたが、【下呂プリン まろやか】の方がなめらかなプリンみたいなので、トロトロしているのでしょうか。
![]() | 価格:11,000円 |

【下呂プリン】のメニュー

ちょっと反射して見づらいですが、常時プリンは6種類。
他にその場でいただく【下呂プリン クリームソーダ】や【思ひ出の味 プリンソフト】などもありますよ。
全部映え。
【下呂プリン】の店舗情報

店舗外観からしてかわいいです。
常に行列でした。

ショーケースにはプリンがずらり。
店舗名 | 下呂プリン |
住所 | 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島545-1 |
電話番号 | 0576-74-1771 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(不定休有り) |
駐車場 | 専用駐車場はありません。 |
公式ホームページ | 下呂温泉のプリン専門店 下呂プリン|食べ歩き&お土産スイーツのお店 |
公式Instagram | geropurin |
公式Twitter | @Geropurin2019 |
Googleマップ
まとめ
下呂温泉を訪れたら必ず【下呂プリン】でお土産を購入するのが王道ルートになっているみたいです。
もちろんその場でプリンをいただくこともできますので、人気観光スポットとして是非訪れてみてくださいね。
![]() | 価格:11,000円 |


