
【日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんはトリュフの芳醇な香りがたまらない】生卵を2つ入れて作る究極のTKUを徹底解説
最近TKG(卵かけご飯)はもちろん、TKM(卵かけ麺)が流行っています。
もちろん私はTKGもTKMも釜玉うどんも大好きです。
今回、日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんが新発売されましたので早速購入してきました。
日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんとは

日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんは、2024年7月15日に新発売されたカップ麺です。
湯切りするのでジャンル的には汁なしうどんですが、別途生卵を2つ用意しておく必要があります。
生卵を2つも必要なの?と疑問には思いましたが、実際食べてみて必要でした。
![]() | 日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどん(91g×2セット)【日清のどん兵衛】 価格:509円 |

日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんの値段やカロリーは?

日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんのお値段は、254円(税込)です。
389kcalと記載がありますが、生卵2つを追加したものかどうかはわかりません。
おにぎりに換算すると約2.3個分です。
日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんの原材料や内容量は?

日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんの原材料は上記画像のとおりです。
ふたに「牡蠣だし醤油だれ」とあるとおり、オイスターソースやかき調味料などが含まれています。
私の大好きなトリュフ調味油もしっかりと記載がありました。
麺は74gで全体で91g入っているようです。
日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんの作り方

日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんの作り方は、側面に記載がありますので、しっかりと確認しながら作りましょう。

まずはじめに、ふたを剥がして、トリュフ香る牡蠣だし醤油だれと海苔ごまふりかけの2袋を取り出します。

取り出したどちらの袋も開封せず、麺だけに熱湯を注いで蓋をして5分待ちます。
5分経ったらふた上部の湯切り口からお湯を捨て、しっかりと湯切りします。
続いて、別途用意していた生卵を2つ割り入れて卵だけをよくかき混ぜてから下の麺とよく混ぜ合わせます。

その後トリュフ香る牡蠣だし醤油だれを入れて混ぜた図が上記画像となります。
卵2つ入っているのもあってお店の釜玉うどんみたいです。

最後に、海苔ごまふりかけをトッピングして完成です。
日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんを食べてみた感想

日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんは、トリュフの芳醇な香りと牡蠣の旨みがしっかりと感じられて超美味しいです。
「卵2つもいる?」「卵黄だけでよくない?」など議論しながらも、卵白含め生卵2つ入れて正解でした。
生卵が2つ入っているのに薄まることはなく、バランスが取れていて、醤油の甘みも感じられます。
また、麺は湯切りしているのでコシがありながらもつるっとしており、卵とよく絡みました。
まさに家で楽しめる究極のTKUだと思います。
日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんのアレンジ
今回私は生卵2つ以外用意しませんでしたが、天かすやネギ、天ぷらなどをプラスしたらより満足度の高いTKUになると思いました。
七味や一味なども良いかもしれません。
いろいろと好みのアレンジを楽しんでみてください。
日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんの〆
日清食品グループの公式サイトによると、麺を食べ終わった後にご飯を入れてTKGにしても良いそうです。
生卵2個入っているので結構食べ応えはありましたが、物足りなさを感じる時は試してみてください。
まとめ
日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんは、家でこのレベルの釜玉うどんが楽しめるなら何回でもリピしたいと思える一杯でした。
つるっといただけるので暑さに負けそうな時など、ぜひお試しくださいね。
![]() | 日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどん(91g×2セット)【日清のどん兵衛】 価格:509円 |


Category: 商品レビュー
Oisix(オイシックス)
POP UP SHOPなど
チルド麺
インスタント麺
カップ麺
カルディ
無印良品
冷凍食品
コーヒー豆
ご当地土産
レトルトカレー
セイコーマート
ハセガワストア
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
その他新作・限定商品など

