
【大阪チーズブリュレ】レビュー|トーラク|お土産
少し前にたぶん草津SA(違ったらごめんなさい。)で休憩した際に見かけた【大阪チーズブリュレ】。
見た目も可愛いし美味しそうだったので自分用に購入してきました。
早速レビューしていきます。
今まで食べた本州のお土産の中でトップレベルに美味しい【大阪チーズブリュレ】

ゴテゴテの大阪感がないおしゃれなパッケージ。

外箱をあけるとこんな感じ。

ここまでは、よくあるプリンに見えます。

別添えのカラメルクラッシュ。

スプーンも同梱されています!

お皿にあけるとこんな感じ。
なんか2層になっていますね。

別添えのカラメルクラッシュをふりかけます!
美味しそ〜!

パッケージ記載の通り、カラメルクラッシュのカリッと感、チーズブリュレのふわっとろ感の3つの食感を楽しむことができます。
そしてお味は超美味しい!
今まで食べた本州のお土産の中でトップレベルの美味しさに感動。
正直ここまで期待していなかったのでびっくりです。
これはまたリピ買いしたいし、常備しておきたい。
クリームチーズのまろやかさ、チェダーチーズの香ばしさ、カラメルクラッシュのほろ苦さがマリアージュ。
チーズケーキなんだけどプリンのような食感も感じられてありそうでなかった感じのスイーツですよ。
![]() | 価格:1,728円 |

トーラク 【大阪チーズブリュレ】の値段やカロリー、販売店舗は?
【大阪チーズブリュレ】のお値段は、税込324円です。
ちょっと遠出した時のお土産としてはバッチリ。1個から購入できるので自分用にもGOOD。
気になるカロリーは、138kcal。
意外と低い!何個でも食べたくなりますね。
販売店舗は、大阪周辺の主要駅や空港・サービスエリアの売店、土産店らしいです。
まとめ
2021年7月に発売されたというお土産なので、比較的新しいものとなります。
でもこの美味しさが広がれば、定番のお土産になるのでは?と思うくらい美味しい。
私の地元北海道土産に匹敵する美味しさです。
是非大阪近郊に訪れた際には、召し上がってみてください。
![]() | 価格:1,728円 |


