
【黒トリュフ香る 特製醤油そば・卵かけ麺】レビュー|麺処ぐり虎 名古屋栄|ラーメン|マルエイガレリア|愛知県名古屋市中区
【麺処ぐり虎 名古屋栄】さんは、栄の商業施設にある人気ラーメン店屋さんです。
食べログ3.48(2023年12月3日)で、岡山県にある本店はミシュランにも掲載されているとのことでずっと気になっていました。
【黒トリュフ香る 特製醤油そば】食べてみた

【黒トリュフ香る 特製醤油そば】1,100円(税込)です。
提供された瞬間からトリュフの芳醇な香りがすごい。
味玉、玉ねぎ、チャーシューなどがトッピングされています。
今流行りの淡麗系のお上品な甘みも感じる醤油スープ。
超美味しい。
鶏清湯としじみのWスープは本当に計算され尽くしています。
飲んでも罪悪感はもちろん胃もたれもありません。

国産小麦100%のコシのある中太ストレート麺はスープとの相性抜群です。
チャーシューも柔らかいんだけど、肉肉しさ&ジューシーさがあって絶妙な仕上がり。
もちろん味玉も半熟でとろっとしています。
たまに玉ねぎとスープを一緒に飲むとシャキシャキ感とさっぱり感と甘みと辛みがプラスされ味変になります。
最後まで飽きずにいたただける至高の一杯でした。
【卵かけ麺】もやばい

【卵かけ麺】600円(税込)です。
いわゆるTKMでして、いつかどこかのお店で食べてみたいと思っていました。
同席者も食べてみたいということでお互いシェアしながら食べました。
出汁がかかっているので、何もかけず混ぜていただくだけですが、超美味しくてびっくり。
太麺でコシがあってでももちっともしていて、麺を楽しむ一杯です。
お出汁と卵と麺だけでこんなに美味しい食べ物ができるんですね。
今後も積極的にいろんな店舗でTKM食べたいと思いました。
【麺処ぐり虎 名古屋栄】の概要
訪問時は女性スタッフさんしかいなくて、店内もカフェのようなおしゃれな雰囲気だったので、女性一人でも入りやすいと思いました。
入り口前にメニューもありますが、入ってすぐ先に食券を購入する制度となっています。
【麺処ぐり虎 名古屋栄】のメニュー

店舗前のメニューです。
食券機にしかないメニューもありました。
【麺処ぐり虎 名古屋栄】の店舗概要
店舗名 | 麺処ぐり虎 名古屋栄 |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3-1 マルエイガエリア1F |
電話番号 | 052-265-6890 |
営業時間 | 11:00〜22:30 (L.O.22:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | マルエイガエリアの有料駐車場をご利用ください。 |
公式ホームページ | https://mendokoro-guriko.jp |
公式Instagram | @guriko_nagoya |
Googleマップ
まとめ
【麺処ぐり虎 名古屋栄】さんは、お上品で奥深い美味しいラーメンをいただけるまさに名店でした。
今後もいろんなメニューを食べてみたいと思いますのでいつか再訪したいと思います。
Category: グルメ
- モーニング
- ランチ
- アフタヌーンティー
- ディナー
- テイクアウト
- カフェ
- 中華
- ラーメン
- 和食
- 洋食
- イタリアン
- フレンチ
- カレー
- 居酒屋・バーなど
- ケーキ・チョコレートなど
- ソフトクリーム・ジェラート
- パン・ドーナツなど
- 和菓子
- ご当地グルメ
- 激辛・旨辛など
- その他

