【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】
先日ご紹介した【どんなときもカレー エビだしが効いたカレー】と同シリーズの【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】。
北海道でGETしてきたお土産の1つです。
シリーズについてなどは、【どんなときもカレー エビだしが効いたカレー】をご覧くださいね。
【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】食べてみた
【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】のパッケージ
天気は快晴で気温も最高な支笏湖にいつものメンバーで。
手慣れたキャンプ飯の準備中にジャジャジャーンと取り出してみんなの注目を集めた蟹と卵の入ったプーパッポンカレー。
【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】パッケージより
相変わらずエピソードが具体的すぎます。
基本的に5分湯煎して温めていただきます。
今回もオートミールをご飯の代わりにしています。
【どんなときもカレー エビだしが効いたカレー】とは違い、具が結構入っているように見えます。
スクランブルエッグと蟹がたっぷり。
このままいただくとやっぱり少し濃いめの味付けです。
でも美味しい〜。
蟹の風味と旨み、そして卵のまろやかさがマリアージュしています。
濃いめの味付けだから、キャンプの時に少し具材を足してオリジナルアレンジするとより美味しいような気がします。
【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】の値段やカロリーは?
【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】の値段は600円(税込)です。
高いですが、蟹なので仕方ないのでしょうか。
気になるカロリーは、221kcalとなっています。
ご飯の量や、追加した具によっては、さらにカロリー上がるので注意してください。
まとめ
【どんなときもカレー 蟹と卵の入ったプーパッポンカレー】もキャンプ飯に合うように作られていると思います。
ベースにして色々アレンジしてみてください。
Category: 商品レビュー
Oisix(オイシックス)
POP UP SHOPなど
チルド麺
インスタント麺
カップ麺
カルディ
無印良品
コーヒー豆
ご当地土産
レトルトカレー
セイコーマート
ハセガワストア
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
その他新作・限定商品など