グルメ,  ケーキ・チョコレートなど,  ご当地グルメ,  テイクアウト,  和食

岐阜県 下呂市 湯之島【ゲロゲロバタースタンド】レポート

下呂温泉食べ歩きシリーズ②です。

先日の記事【湯島庵 珠玉の三種盛り すき焼コロッケ】のお店の目の前にある【ゲロゲロバタースタンド】。

もちろん肉寿司の後に立ち寄りました!

美味しいのは食べる前からわかってる【自家製バターの焼きおにぎり ピリ辛明太バター

自家製バターの焼きおにぎり ピリ辛明太バター】600円(税込)

かわいい風呂桶のような入れ物で提供されます。

映えです。かわいい。

焼きおにぎりには鰹節とネギ、明太子と自家製バターがトッピングされています。

躊躇なくまぜまぜ。

食べる前から美味しいのはわかっていましたが、やはり超美味しい。

濃厚なバターの風味が食欲をさらに掻き立てます。(常に空腹ですが)

明太子もピリ辛で焼きおにぎりとよく合う!

言うなればただの焼きおにぎりなんですが、観光地でおしゃれに盛り付けてあるだけで美味しさが跳ね上がります。

スイーツも食べました。【自家製バターで作るバターサンド ピスタチオチーズ

自家製バターで作るバターサンド ピスタチオチーズ】420円(税込)

このカエルのシルエットがプリントされたクッキーはお土産としても購入できますよ。

ピスタチオとチーズが練り込まれたバタークリームがたっぷりサンドされています!

一口食べると、ピスタチオの香ばしさとチーズのクリーミーさ、そしてバタークッキーの風味がマリアージュ。

こちらもめちゃくちゃ美味しい。

いやー食べ歩きって最高です。

ゲロゲロバタースタンド】のメニュー

ちょっと反射して見づらいと思いますが、撮影してきました。

ドリンクも充実。

その場で食べるフードは【バターサンド】と【焼きおにぎり】がそれぞれ5種ずつあります。

ゲロゲロバタースタンド】の店舗情報

店内大混雑で写真は撮れませんでしたが、外観はこんな感じ。

店の前には足湯もありましたが、当日は気温が28℃と夏日&直射日光のため誰も入っていませんでした。

店内にはお土産もたくさんありましたし、ちょいちょい撮影スポット的なものもありましたよ。

店舗名ゲロゲロバタースタンド
住所〒509-2207
岐阜県下呂市湯之島571-2
電話番号0576-74-1616
営業時間9:00~17:00(夏季・休日前は延長営業の時あり)
定休日不定休
駐車場専用駐車場はありません
公式ホームページGEROGEROみるくスタンド
公式Instagrambutter_stand
公式Twitter@gero_milkstand

Googleマップ

まとめ

ゲロゲロバタースタンド】最高です。

下呂=ゲロ=カエルという発想もいいですよね。

下呂温泉食べ歩きの際は必ず立ち寄るべきお店ですので、是非訪れてみてください。

Category: グルメ

愛知県在住 道産子 食べること大好き30代女子。主に北海道や愛知県のグルメ情報や、コンビニ新商品、カップ麺、ケーキ、カフェ、コーヒー豆などに関する情報を、私なりの観点で、無理のないペースで綴っていきます。 Instagram (https://instagram.com/maimai112815) Twitter(https://twitter.com/Maimai112815)