
愛知県 名古屋市 昭和区 広路町 【スペイン窯 パンのトラ 八事店】【惣菜パン】各種 レポート
ブログを書き始める遥か前に一度だけ訪問したことのあるパン屋さんが美味しかったことを思い出し、久しぶりに【スペイン窯 パンのトラ 八事店】さんに訪問しました。
朝7時開店で8時頃お店に到着しましたが、常にお客さんが店内に3名ほどいる感じでコロナ禍でも人気のお店であることが伺えます。
今回は惣菜パンシリーズとして【しらマヨおむすび】【明太ポテトフランス】【マヌルパン】についてレビューしていきます。
どのパンを食べても美味しすぎる【スペイン窯 パンのトラ】

脅威の常時120種類もの焼き立てパンが楽しめるというラインナップの多さ。
前回訪問時も目移りしてしまったことを思い出しました。
今回は断面映えしそうな3種のパンをGETしてきましたよ。
【しらマヨおむすび】は和風の惣菜パン。

【しらマヨおむすび】170円(税込)
マヨネーズで和えられたしらすと高菜がぎっしり詰まっています!
海苔もいい仕事をしていて、パンを食べているのにおにぎりを食べているかのような錯覚を起こすほど。
結構濃いめの味付けでシャキシャキ具材ともちもちパンが相性抜群です。
とっても美味しい。朝は米派という方にも是非一度召し上がって欲しい一品ですよ。
【明太ポテトフランス】はミニサイズで食べやすい。

【明太ポテトフランス】240円(税込)
一般的な明太フランスってもっと長くて大きいのですが、【パンのトラ】さんの【明太ポテトフランス】はミニサイズ。
ついで買いしやすいですね。
生地はもちもち。明太ポテトが絶妙な味付けで、濃すぎず最後まで飽きずにいただけます。
超美味しい。これはリピ買い決定です。
韓国の人気屋台グルメ【マヌルパン】は八事店限定!

【マヌルパン】270円(税込)
少し前にTVなどでも話題になっていた【マヌルパン】。ついに初実食です。
ちなみに韓国語で「マヌル」は日本語で「ニンニク」。つまり「ニンニクパン」ということですね。
中にはぎっしりガーリックバターとクリームチーズが入っていますよ。
一口食べると、初めての味。ガーリックバターの香ばしさと旨みが甘いクリームチーズと見事にマリアージュ。
不思議ですが、私は好きです。なんだかクセになる味。とってもジャンキー。カロリーは高そうですね。
でも超美味しい。またどこかで【マヌルパン】があれば積極的に挑戦しようと思います。
【スペイン窯 パンのトラ 八事店】店舗情報

店内はとっても広くて、見てるだけでもウキウキするパンがたくさんありますよ。
店舗名 | スペイン窯 パンのトラ 八事店 |
住所 | 〒466-0834 名古屋市昭和区広路町梅園8-1 |
電話番号 | 052-746-0220 |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 専用駐車場完備 |
公式ホームページ | スペイン窯 パンのトラ |
公式Instagram | pannotora |
公式Twitter | @pannotora_PR |
Googleマップ
まとめ
【スペイン窯 パンのトラ】さんは愛知県内では有名なパン屋さんで5店舗展開しているようです。
八事店と志段味店ではモバイルオーダーも行っているみたいですよ。
まるでパンのテーマパークのようなイメージで、訪れるだけで楽しいお店です。
各店舗によって限定パンも色々ありそうですので、是非一度訪れてみてください。
Category: グルメ
- モーニング
- ランチ
- アフタヌーンティー
- ディナー
- テイクアウト
- カフェ
- 中華
- ラーメン
- 和食
- 洋食
- イタリアン
- フレンチ
- カレー
- 居酒屋・バーなど
- ケーキ・チョコレートなど
- ソフトクリーム・ジェラート
- パン・ドーナツなど
- 和菓子
- ご当地グルメ
- 激辛・旨辛など
- その他

