
【大あんまき チーズ・大あんまき 天ぷら】レビュー|藤田屋|愛知県知立市|ご当地グルメ|お土産
愛知県知立市の名物和菓子【大あんまき】。
愛知県に住んでいる以上、一度は食べておくべきだと言われ続け、ついに初めて購入しました。
実物は想像以上に大きい。さすが【大あんまき】。早速レビューしていきます。
和菓子得意じゃないけどこれは美味しい【大あんまき チーズ】

チーズが美味しいというお話だったので、和菓子得意じゃないけど洋の要素がある【大あんまき チーズ】からいただきます。

ちなみに裏面はこんな感じです。
名前の通りあんことチーズを巻いているだけのシンプルな和菓子。
一口食べるとあんこの量の割に甘さ控えめで食べやすい!
しかもチーズが少し塩っけがあり、あんことベストマッチ。
これなら和菓子得意じゃなくても美味しいです。
生地は北海道でいう【おやき】という感じ。ほんのり甘くてふわふわ。
知立名物なのも頷けます。

揚げているから香ばしくて食べやすい【大あんまき 天ぷら】

少し普通の大あんまきとはフォルムが違います。
美味しい食べ方は、オーブントースターで温めるということだったので、ちゃんと温めましたよ。

萌えるかどうかはわかりませんが、断面です!
あんこたっぷり。
こちらも甘さ控えめで、揚げている分香ばしく食べやすい!
揚げもみじ饅頭みたい。また食べ物で食べ物を例えてごめんなさい。
これも私みたいに和菓子得意じゃなくても美味しくいただけると思います。

藤田屋 【大あんまき チーズ】【大あんまき 天ぷら】の値段や他のラインナップは?
藤田屋さんの【大あんまき】には他にもたくさん種類があるので、一覧表にしました。
商品名 | 税込価格 |
大あんまき あずき | 190円 |
大あんまき 白あん | 190円 |
大あんまき チーズ | 220円 |
大あんまき カスタード | 220円 |
大あんまき 抹茶 | 220円 |
大あんまき 栗 | 250円 |
大あんまき 天ぷら | 250円 |
ついで買いしやすいお値段ですね。

ちなみにパッケージはこんな感じ。

ちゃんと崩れないようにしてくれていました。
まとめ
ショッピングセンター内でも出店されていることもあり、ついで買いしやすい【大あんまき】。
甘さ控えめで食べやすく、知立で長年愛され続けている和菓子であることに納得しました。
日持ちがせず翌日までに食べないといけないのは、こだわりの製法によるものです。
愛知近郊への手土産におすすめですよ。


