
【中華蕎麦 とみ田 想いのキングルースター(かけ塩)】レビュー|宅麺.com|ラーメン|お取り寄せ
【中華蕎麦 とみ田 想いのキングルースター(かけ塩)】は、【宅麺.com】でお取り寄せした、ラーメンです。
昨年、私もいつか行ってみたいと思っている【Japanese Soba Noodles 蔦】さんの店主さんが急逝されてしまったことを受け、【中華蕎麦 とみ田】さんの店主さんが作られた渾身の一杯。
抽選販売でしたが、奇跡的に当たり、早速いただきました。
【中華蕎麦 とみ田 想いのキングルースター(かけ塩)】食べてみた

【宅麺.com】さんでは、ブログを始める前に何度かお取り寄せしたことがあったのですが、冷凍で届く上、お店と遜色ないお味を楽しむことができ、クオリティが高いです。

作り方はもちろん、おすすめの別トッピングなども記載されていますよ。

スープは封を切らずに、袋のまま熱湯の中に入れ、10〜15分程度温めます。

今回は、麺と地鶏鶏油(トリュフオイルブレンド)も入っていました。
麺は2分半〜3分半熱湯で茹でます。

地鶏鶏油(トリュフオイルブレンド)は、説明書通り、丼などに熱湯を入れて、容器ごと解凍しました。

完成!今回は、具材は入っていなかったので、自分でネギや味玉、メンマなどを用意してトッピングしています。
公式ホームページによると
青森シャモロック、熊本天草大王、鹿児島黒さつま鶏黒王、愛知名古屋コーチン、岡山山水地鶏、山梨縄文スイートポーク、山梨桃源ポーク
宅麺.com(https://www.takumen.com/products/1575)
などの贅沢食材なども使用して作られたスープだそうですが、香りは魚介の風味が結構強い印象です。
説明書にありましたが、地鶏鶏油(トリュフオイルブレンド)は、ラーメンの仕上がりに全てかけてもいいし、少しずつ足しても良いということでしたので、画像はまだ地鶏鶏油(トリュフオイルブレンド)入れる前です。
一旦この状態でいただきましたが、見た目が濁っている割に、すっきりとした混じり気のない上品でストレートな塩味という感じで、衝撃的。

麺は中細ストレートといったところでしょうか。しっかりと小麦の風味がしつつ、スープが絡みます。

そして、地鶏鶏油(トリュフオイルブレンド)を入れてみました。
入れた途端、私の大好きなトリュフの芳醇な香りが立ち、一気に高級感がプラスされ、さらに期待が高まります。
スープは、地鶏鶏油(トリュフオイルブレンド)で文字通り完成といった感じで、シンプルな塩の旨みが、トリュフの風味によって引き立てられました。
超美味しい。
さすが、【中華蕎麦 とみ田】さんの渾身の一杯です。
上品で美味しいラーメンって、スープを飲んでも飲んでも全然胃もたれしないのが不思議。
でも飲み進めると、なぜかまったりとしたミルク感があるような、濃厚さも感じます。
〆の写真は夢中で撮り損ねましたが、おすすめ通り、チーズリゾットととしていただいたら、さらにちょっと洋風?イタリアンぽいな感じになり、激うまでした。
【中華蕎麦 とみ田 想いのキングルースター(かけ塩)】の値段や内容量、カロリーは?
【中華蕎麦 とみ田 想いのキングルースター(かけ塩)】のお値段は、1,782円(税込)です。
一般的な値段のラーメンなら、およそ2杯程度いただける高級品でした。
でも倍率すごかったので、やっぱりラーメンファンなら、食べておきたい一杯だったと思います。
内容量は、総重量500g(麺160g)となっています。
気になるカロリーは、100gあたり162kcalということで、500gで810kcalですね。
しかもトッピング足したり、チーズリゾットにしたりしたので、もっとカロリーは大変なことになったでしょう。
まとめ
【中華蕎麦 とみ田 想いのキングルースター(かけ塩)】は、期待していただけあって、超美味しい究極のラーメンでした。
久しぶりに【宅麺.com】さんでお取り寄せしましたが、相変わらずハイクオリティ。
ちなみに、普段「SUSURU TV.」さんを拝見してるご縁で、人気ユーチューバーであるSUSURUさんのLINEに登録していたことで、【宅麺.com】さんで使えるお得なクーポンをGETしたので、他にもお取り寄せしちゃいました。
近いうちに、他のラーメンもレビューしていきますね。

Category: 商品レビュー
Oisix(オイシックス)
POP UP SHOPなど
チルド麺
インスタント麺
カップ麺
カルディ
無印良品
冷凍食品
コーヒー豆
ご当地土産
レトルトカレー
セイコーマート
ハセガワストア
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
その他新作・限定商品など

